今年初の素敵!異空間大人食堂
2024年1月12日に開催された千葉市異空間大人食堂。
今年初となったこの日は、9名の参加。
皆様、お忙しいなかありがとうございます。
メニューはサバのおろし煮、卵と豚肉の中華炒め、味噌汁とご飯。フリーランス管理栄養士の塚越かなさんと一緒に作りました。
そんなかなさん、昨年4月にご結婚!おめでとうございます!
新婚ホヤホヤの彼女がひいた、褒めゲームのお題は「あなたがもらって嬉しかったプレゼントについて2分間話してください」でした。(褒めゲームとは、引いたカードに書いてあるお題にこたえるゲームです)
ご主人と同棲してからの結婚のため指輪とかは、後回しになっていたら、ある日出かけたときに、寄りたいとこあると連れて行ってくれたとこが、ジュエリーのお店!
指輪というよりは、「忘れずにちゃんと気にしていてくれた想いが最高のギフトです」と。
なんて、素敵!!ご主人も素敵だし、かなさんのその気持ちも素敵!
そこにいる誰もが胸キュンになりまし^^
お腹もいっぱい、胸いっぱい!たくさんの素敵な話し、リスペクトするお話が聞けた中で、吉田ぢゲーンさんの事業への想い、オーダースーツブランドと塾の経営。
塾の経営方針は、一緒に働ける子を育てる個別塾。12年運営していて、何人かは塾講師になったとか。
でも、それでは限られた子だけになる。だから、好きだったオーダースーツを事業化し、より一緒に働ける環境を、作るためとか。
営業、事務、仕立て、仕入れ等、様々な活躍の場がありますからね!
なんて、素敵!!
今回のブログでは、この2つをピックアップしましたが、他にも書ききれない素敵なお話ばかり!
今年初のこの会は「素敵!!大人食堂」となりました。
よいスタートをきれた、千葉市異空間大人食堂。
今年も、ワクワク、胸キュンな、1年となりますように。
Comment On Facebook