1月19日狭山市異空間大人食堂開催
今年初の狭山市異空間大人食堂は、@李亜民さん講師によるキンパッ教室とのコラボこちらの教室には8名の参加!
異空間大人食堂からをプラス1名加わり、全部で9名の参加
みんな、エプロンにバンダナまるで小学校の家庭科!
この平日の昼間からみんなで協力しながら作ったキンパッ!具がたくさんでボリューム満点
ちょっとだけ、学生気分になれたのではないでしょうか?
作ったキンパッと、けんちん汁、ブリの唐揚げをメニューにいただきます!
自分で作ったキンパッ私もいただきましたがとても美味しかったです(^^)
お食事をしながら、今回のお話は
- 今の自分があるのはどんなことがあったから?
- 今、良いことで聞いてもらいたいことは?
- 感謝を一番伝えたい人は?
これを会の前に皆さんに考えて記入してもらいました。
そのシートを使いながら、質問しあい、答えあうなかで感じたことは、これからの自分をどう生きるか話されていました。
そこには、今の自分過去の自分を振り返ることが必要で誰もが、自分らしく生きるために懸命に進まれている。
素晴らしい大人達が集まったなーとおもいました。
ここで出会ったから聞くことができた一期一会の空間
次回も、素敵な時間となりますように♪
Comment On Facebook