6月13日松本市異空間大人食堂
初めて松本市で開催!
なんと満席の10名+子ども2名
皆様、ありがとうございます
メニューは、
- 鮭チラシ
- 鶏のつくね
- 松山揚げをいれたお味噌汁
壱山宿場の2階にあるゲストルーム宿泊者用のロビーを使わせていただきました
初めてこの場に来たときからここで開催できたらな〜と思っていたことが早々に実現!
参加されたオーナーの#大久保樹里さんパワフルなかた。その源は、「妄想」
そうかも!私も妄想の塊
やりたいと決めたことはやる方向にむかっている!!
その「妄想」が現実化し今回の開催に繋がったこの異空間
引き寄せあった参加者
話していくうちに実は縁が深かったというミラクルそんな方々ばかりが集まりました
皆様の生き方、考え方は考えさせられることばかり
そんな中で#松下祐子さんのお子様たち
大人たちが話しているのを耳を傾けて聞いていた姿がとても印象的でした
楽しそうにしている大人達の空間それを体感した子どもたち
未来に希望をもってもらえたらいいなーとおもいました
それが異空間大人食堂の目指すこと
東京からきてくれた#内山万里子さんが言っていた「自分に優しくしていく」
私もかつては、優しくなかっただから、人に厳しかった
今は、優しくされることを覚えたから今度は、自分に優しくなれる場所を作っていくことこれが私がしていくことそう、気づく大切な夜となりました
今後も、大好きなこの松本市で開催し続けていけるよう努めていきます!
Comment On Facebook